~~~~~職務経歴書って、いい振返りの「道具」~~~~~~~~~~~
以前の職務経歴って、いつからどうだっけ?って
思い出して書くとかなりあやふや。
私は、2005年から残してあるメールから参照して書いていったのですが、
振り返るのは、とっても、古いアルバムをめくる様で面白く、
あっという間に時間が過ぎていき、ここ数日、夜更かしをしてしまっていました。
私は、年を重ねる度に、
手帳に凝り、色々記載して保管していますが、
2011年から、少しづつ、いつに何をしたか?
ポイントとなる資料をまとめて年間行事スケジュール表を作成して、2年目になります。
工場で働いていると、毎年あるべきイベントも
大体同じ日前後で行われるので、去年の資料など見ながら
作成していくと便利ですし、以前の問題点を改善できるだけでなく。
効率UPとなり。自分に余裕が出来る。
自分の仕事人生など、振返り作業をして、
毎週のレビューを行う。
学んた事のメモを書いておく事は、重要だと思います。
去年の毎週レビューを見ながら、
今年の目標を考えていく。
52週ですから、
1年で、52個の学びをまとめておき、
振返り、来年につなげていく。
再度来年振返り・・次の年につなげていく。
私の記録
私の年表となる様に、まとめていきたい。。
是非、皆さんも定期的に、
自分の経歴を見つめ直してみては、どうでしょうか?